M/D PREMIUM TYPE Material×DesignM/D PREMIUM TYPE Material×Design

素材をうつくしく活かす

上質なマテリアルには、力強いメッセージと、確かな存在感があります。それは、その素材だけがもつ唯一無二のもの。素材の個性を理解し、その持ち味を最大限に引き出すのがデザインの力です。素材はデザインによってさらに生かされる。「Material×Design」 マテリアルをデザインの力でさらに美しく。

「木」の包容力

「木」の包容力Wood

「木」の包容力

やさしい手触り、見た目のぬくもり。色の濃淡、木目の表情や、同じものが二つとない豊かな個性。私たちを心地よく包みこんでくれる包容力のある素材、それが「木」という素材の魅力です。国土の7割を森林が占める日本で、私たちは木造文化を育み、木からたくさんの恩恵を受け暮らしてきました。また、木には私たちを癒す効果がある事が、科学的にも証明されています。森を歩いている時に感じる清々しい香り、それは木々が発散させているフィトンチッドという物質の芳香です。フィトンチッドは環境を浄化し、私たちをリラックスさせてくれる不思議な力をもっています。さらに、木々は私たちの生活に恩恵をもたらしてくれるだけでなく、地球環境負荷の少ないエコマテリアルとしても注目されています。

  • ヴィンテージモダン

    ヴィンテージモダンVintageModern

    レッドシダーをダイナミックに配し、大きなガラスと組み合わせることで、木の素材感を際立たせながらもナチュラルになりすぎないモダンな印象をつくり出しています。時がたつほどに味わいを増す濃淡のある木肌や、インテリアにとりいれたアイアンが、表情豊かな空間を演出する、モダン×ヴィンテージのミックススタイルです。

  • チーク

    チークTeak

    世界三大銘木の一つに数えられるチーク。豪華客船クイーンエリザベス2号の内装にも使われた、美しい木目と硬く強靱な耐久性が特長の高級木材です。チークには良質の油、木製タールが含まれているため、独特の美しい光沢があります。また、肌触りがなめらかで、使い込むほどに味わいが増していくのも大きな魅力といえます。2000年以上昔から使われてきたという記録もあるほど長い間、人の暮らしを彩ってきた素材です。美しい木目の表情が際立つ巾広の床材が、チークの魅力を最大限に引き出します。

  • レッドシダー

    レッドシダーRedCedar

    北米(カナダ)原産で、あたたかい色味の針葉樹。カナダの先住民に「生命の樹」と呼ばれ親しまれてきた、木目がまっすぐ走る美しい木材です。内装材としてはもちろん、そのすぐれた耐久性や、反りや曲がり、割れなどが生じにくいという特性から、デッキ材や外壁材としても使われています。独特の暖色で濃淡のある色合いが美しく、ナチュラルで表情豊かな空間をつくることができます。さらに時を経るごとに味わいを増し、様々な表情を楽しめるのも魅力の一つです。

  • オーク

    オークOak

    森の中でもひときわ巨大なその姿を、人々は古くから神聖な木として崇めてきました。古代ギリシアでは“母なる木”と呼ばれ、ヨーロッパでは、“森の王”と称され、高級家具の材料としても使われてきたオーク。木肌は木目がはっきりし、特に板目面には美しい模様として現れます。また堅く耐久性にもすぐれ、重厚感も感じられる木材です。美しい木目を際立たせるブラッシング加工と、ホワイト塗装を施したフローリングはオークの魅力を引き出し、他にはないワンランク上の味わいを楽しめます。

  • 杉

    JapaneseCedar

    杉は日本の固有種で、学名の“Cryptomeria japonica(クリプトメリア ジャポニカ)”は「隠された日本の財産」を意味します。日本人に馴染みの深い杉にはフィトンチッドと呼ばれる天然の精油成分が多く、清々しい香りが特長です。杉のフィトンチッドによる防腐効果と香りづけのために、古くから日本酒の樽には杉材が使われています。元々は構造材に使用されるイメージで強い印象がありますが、加工法や使い方によって、とても繊細な表情を見せてくれます。

「石」の存在感

「石」の存在感Stone

「石」の存在感

石には圧倒的な存在感があります。自然が長い年月をかけて創りあげる美しい模様やダイナミックな質感は人々を魅了し、古くから世界中の建築で使われてきました。石はその種類や産地によって表情がまったく異なりますが、表面の加工によって、同じ石でも表情が大きく変わることも魅力のひとつです。表面を研磨して美しい光沢を楽しむ本磨き仕上げから、割ったままの自然な表情を楽しむ割肌仕上げまで、その楽しみ方はさまざまです。力強く、重厚感のあるイメージの石ですが、加工の仕方で繊細なイメージにもモダンなイメージにも仕上げることができます。石は、空間にぐっと高級感を与えてくれる力のある素材です。

  • スレート

    スレートSlate

    スレートとは泥や粘土が固まった粘板岩。板状に剥がれやすい特性から、ランダムな形のまま、ダイナミックな割肌仕上げで楽しむことも多い石です。その色調は様々で、1枚の石面の中でも色の変化のあるものが多く、その色合いや、独特な質感が魅力です。

  • チーク

    チークStoneVeneer

    ストーンベニヤは薄型石材シートで、建材としてはもっとも薄い天然石。石とは思えない軽さと柔軟性を備えており、カーブにフィットするように曲げることもできる画期的な新素材。これまで不可能だった新しいデザインを生み出しています。

  • 御影石

    御影石Granite

    御影石とは、花崗岩の石材の通称。その丈夫な石質から、構造物に多用されてきました。御影石は、鉱物の混ざり方により、まったく違った表情を見せてくれます。石目・色調が単調な石だけではなく、自然が織りなす柔らかな色合いと美しい流れ模様の石も人気です。また、本磨き、水磨きからレザーフィニッシュ仕上げまで、多様な仕上げ方法に対応し、表現の幅が広い事も魅力の1つです。

  • クォーツ

    クォーツQuartz

    約90%の天然水晶を使用したエンジニアドストーン(高級人造石)は、天然石の風合のままに、高硬度で、傷や摩擦に強く、長期間美しさを保つことができる素材です。汚れが染み込みにくく傷が付きにくいため、キッチンや洗面化粧台の天板に適しています。空間に高級感あふれる上質な美しさをもたらす、意匠性にもすぐれた素材です。

「紙」の創作力

「紙」の創作力Paper

「紙」の創作力

和紙は、楮(こうぞ)や三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)といった植物を主原料に、日本人ならではの緻密な技でつくられている伝統的な紙です。やわらかで繊細、なおかつ破れにくく、そして温度調節機能もすぐれている和紙には洋紙とは違った魅力があります。日本人の美意識と感性が息づく和紙は、長く育まれた伝統技法により、色や柄などの表現が多様でデザイン面での自由度が高いことも魅力の一つです。墨流し、木版、染め、渋型などといった昔ながらの技法によって職人がつくりあげる和紙。現代的なデザインと融合することで新しい心地よさが生まれています。日本の伝統的文化である和紙は、新たな価値と出会うことにより、更なる進化をとげています。

  • 鉄の表現

    鉄の表現Patternofiron

    「鉄」のような力強い表情の創作和紙。サビのような質感までも手加工で施しています。単にメタリックなサビ調ではなく、和紙だからこそ表現できる、美しく深みのある碧色との組み合わせで、和紙ならではの趣のある表現となっています。

  • 石の表現

    石の表現Patternofstone

    「めのう石」を連想させるエレガントな表情の創作和紙。めのう石のような帯状の美しい色模様を繊細な手作業により表現しています。和紙が持つやさしい質感が、あたたかみを加え、石材とはまた違った趣きを醸し出しています。

  • 技と美意識

    技と美意識Craftsmanship

    和紙には和紙にしかない奥深さと温もりがあります。時代の流れと日本古来の伝統技法。1枚1枚職人の手作業による創作和紙は、それぞれ異なる表情を持ちます。新旧の技術と感性の融合、日本の職人の高い美意識により生み出された創作和紙は、居心地のよい空間を創出します。

  • 多彩な表現力

    多彩な表現力VariousExpressions

    紙だからこそ、再現できる多彩な表情。使用する場所や目的に応じて、様々なテクスチャーや色味をお選びいただけます。独創的で創造的な表現の幅は、とどまる所を知らず、日々新たな表現が生まれつつあります。

「土」の表現力

「土」の表現力Soil

「土」の表現力

タイルは、土を板状に焼いてつくった陶磁器のこと。古代エジプトの時代から使われてきました。器や食器としての陶磁器は日本でも古くからつくられていましたが、タイルが建築に採り入れられるようになったのは明治時代以降のことです。長い時間をかけ育まれた焼き物の技術で、様々な風合いや色彩、形、質感を表現でき、さらに多様な貼りパターンで、他の仕上げ材にはない、豊かな意匠性を持っています。とくに釉薬をかけることで、様々な色や質感、光沢を表現できることは他の素材にはないタイルの特長といえます。さらに技術の進歩により、セルフクリーニング機能や調湿・消臭機能など、機能性を持ったタイルも誕生し、その性能は日々進化しています。タイルは様々なこだわりを刺激する、自由度の高い装飾マテリアルです。

エコカラット-イメージ

砂岩の流れ模様をダイナミックに表現した多機能壁材「エコカラット」。モチーフとなる素材の美しさをモダンにアレンジし、空間をスタイリッシュに演出するだけでなく、最新技術により進化した、空気を浄化する機能で、室内環境を快適に保ちます。

  • 形の表現

    形の表現Form

    六角形の形状がモダンで洗練された印象のヘキサゴンタイル。質感や模様だけでなく、さまざまな形でも表現できるデザイン性の高さは他の素材にはないタイルの魅力です。ヨーロッパの建築物では複雑な美しいアラベスク模様がタイルで表現されていたりと、その表現は多種多様です。

  • 質感の表現

    質感の表現Texture

    大理石とスレートを掛け合わせたような新しい質感。天然石の質感を再現するだけでなく、今までにない素材感を生み出せるのはタイルならではの表現の豊かさといえます。天然石のような質感はもちろん、釉薬により、多彩な色や、メタリックな表現までできるのは焼き物ならではの魅力です。

機能美Function

  • エコカラット

    エコカラットECOCARAT

    有害物質を吸着・低減するなどデザイン・機能が融合した機能性タイル。目に見えないナノサイズの孔(あな)が呼吸し、湿度をコントロールしたり、ニオイを低減して空気を浄化します。日本の伝統的な「土壁」の技術を受け継ぎ進化した壁材です。

  • ウルトラセラミックストーン

    ウルトラセラミックストーンUltraCeramicStone

    磁器、ガラス、天然水晶などの高機能素材で作られたセラミック系の新素材。その機能性やデザイン性の高さから、インテリア材として注目されています。特にその高い耐熱性と汚れにくさから、キッチンカウンターとしても適した素材です。

空間にうつくしく生かす

空間にうつくしく生かす

空間にうつくしく生かす

あまたある素材の中から、理想の空間を実現するために、厳選されたマテリアル。壁、天井、床、それぞれにこだわりを持ってしつらえたそれぞれの素材。それらを融合させ、統 一感と相乗効果を生み出すのがデザインの力。うつくしい素材たちを、デザインの力でさらにうつくしく生かす。それこそが、「 MaterialxDes ign」の真髄です。キッチン、リビングルーム、ダイニングルーム、エントランス ・・・すべての空間に、決まった素材はありません。綿密なプランに沿って素材を選び、細部のデザインに至るまで徹底してこだわり、理想の空間を実現します。

  • リビング1
  • キッチン1
  • リビング2
  • キッチン2
  • リビング3
  • リビング4